古旅 日本の古い町並み

MENU

小浜西組の町並み(福井県小浜市)


2024年4月30日  古い町並み , 重要伝統的建造物群保存地区 , 福井県

【町並み感動度】
★★★★★
★★★★★88

町並み保存度
★★★★★
★★★★★95
茶屋町の三丁町(飛鳥・香取区)には歴史的な町並みが見事に残されています。
町並みの規模
★★★★★
★★★★★85
三丁町の範囲はそれほど大きくありませんが、丹後街道沿いには古い町並みが随所に残されています。
観光魅力度
★★★★★
★★★★★85
三丁町の町並みに加えて小浜市には旭座などもあり風光明媚な街道沿いの散策を楽しめます。

小浜の町は1600年(慶長5年)に入部した京極高次によって築かれた小浜城の城下町として次第に拡大し、1684年(貞享元年)に東組、中組、西組の3地区に分けられました。
中でも西組の地域には丹後街道に沿って、近世前期の古い町割りが残り、2008年(平成20年)には「小浜市小浜西組伝統的建造物群保存地区」の名称で重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

西組の西側には三丁町に代表される茶屋町があり千本格子の町家が建ち並んでいます。反対に東側の商家町の切妻造平入の町家が並ぶ風景が広がり、小浜西組の中にあっても異なる町並みを見ることができます。


目次

三丁町(飛鳥・香取区)の町並み


小浜西組・三丁町(飛鳥・香取区)の町並みfurutabi.com>
丹後街道の裏側にあたる三丁町(飛鳥・香取区)には茶屋町が形成されており、現在も芸妓を抱える料亭もあります。

小浜西組・三丁町(飛鳥・香取区)の町並みfurutabi.com>
千本格子の家々が歯抜けなく軒を連ねる町並みには驚かされます。

小浜西組・三丁町(飛鳥・香取区)の町並みfurutabi.com>

丹後街道(若狭街道)が貫通する小浜西組の町並み


丹後街道(若狭街道)が貫通する小浜西組の町並みfurutabi.com>
商家町には、「うなぎの寝床」と呼ばれる間口が狭く奥行きのある町家が並んでいます。

丹後街道(若狭街道)が貫通する小浜西組の町並みfurutabi.com>
統一感のある三丁町の町並みとは異なり、明治から昭和まで様々な時代の趣のある風景があります。

丹後街道(若狭街道)が貫通する小浜西組の町並みfurutabi.com>

旭座


旭座furutabi.com>
旭座は明治期に建てられた木造の芝居小屋で、もともと小浜市の住吉地区に現存していましたが、2014年(平成26年)に市指定文化財に指定された後、この場所に移築復原されたものです。芝居小屋は全国に3000以上あったようですが、現存しているのは30数か所のみになっています。

旭座furutabi.com>
旭座の内部は無料で見学できます。

アクセス


【電車でのアクセス】
JR小浜駅から徒歩約15分
【車でのアクセス】
下の地図の場所に無料駐車場(小浜公園駐車場)があります。





訪問日:2023年5月




最後まで見ていただきありがとうございます。
ご感想や、小浜西組の町並みについての思い出、これから出かけられる方に役立つ情報等ございましたら、コメント欄で教えていただけると幸いです。


ページ上に戻る


コメントを書く
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
コメント *
お名前 *

サイト

メール











ページ上に戻る

furutabi.com