古旅 日本の古い町並み

群馬県


町並み感動度順 新着順 古い順 人気順

桐生新町の町並み(群馬県桐生市)
1 2024年7月10日  古い町並み , 重要伝統的建造物群保存地区 , 群馬県

桐生新町の町並み(群馬県桐生市)

桐生新町は江戸時代から絹市が開かれるなど市場町として栄え、飛紗綾(とびざや)と呼ばれる絹織物の生産が盛んに行われました。新町で開かれる絹市は「紗綾市(さやいち)」と呼ばれ大変繁栄しました。現在においても桐生新町にには町屋や土蔵、鋸屋根の織物工場などの建造物が残されており、2012年(平成24年)には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
★★★★★
★★★★★57

続きを読む >








ページ上に戻る

ホーム古い町並み都道府県町並み感動度古旅へのご連絡サイトマップ

furutabi.com